
サツマイモといえば秋ですが、現在第4次芋ブームに沸いている日本。
スーパーやコンビニをはじめ、あらゆるお店で焼き芋が売られ、更にサツマイモスイーツを出す専門店も次々とオープンしています。
様々な進化を遂げた見た目も可愛い「サツマイモスイーツ」は、流行に敏感な若い世代にもジャストフィットしているようですね。
そんな、お芋スイーツの専門店が仙台にもあるのです。
今回は驚き食感の焼き芋が食べられるお店をご紹介します。
目次
ホンモノを求めた極蜜熟成芋専門店「芋ぴっぴ。仙台一番町店」
サツマイモ好きにはたまらない。お芋を感じる店舗。
青葉通り沿い、サンモール一番町商店街のマクドナルドの隣のビルに芋の看板が。
黄色と紫を基調とした店内も、まさにお芋!
お店の看板や壁紙も同じく黄色と紫のカラーリングで店舗のイメージにぴったりですね。
カウンターにもポップなお芋のイラスト。
「芋ぴっぴ。」ってどんなお店?
「芋ぴっぴ。」は、ホンモノを求めた極蜜熟成芋スイーツの専門店。
手間ひまかけて最大限まで熟成されたサツマイモ使用したスイーツの数々はシンプルながら極上の味わいが楽しめます。
焼き芋を使ったスイーツは“映える商品”として開発されており、どれも思わず写真を撮りたくなるビジュアルが特徴です。
気になるメニューは…。
・極蜜熟成やきいも 220円(税込)~
・焼き芋ハニーバター 680円(税込)
・焼き芋アイス 680円(税込)
・焼き芋ブリュレ 680円(税込)
・紫芋の絹糸パフェ 1,300円(税込)
・1mm絹糸の紫芋とアイス 1,300円(税込)
・ひとくちブリュレ 680円(税込)
やきいもは、小・中・大とサイズが選べます。
また、どの商品も注文を受けてから作っているので、常に出来立てが食べられます。
特に紫芋の絹糸パフェや1mm絹糸の紫芋とアイスは、目の前で紫芋ペーストを専用の機械からしぼりだしてくれるそうなので、パフォーマンスも目が離せません。
出来上がるまでの時間をワクワクしながら待ちましょう♪
オンライン販売限定の紫雲(しうん)という、大福と絹糸紫芋ペーストのプレミアムなスイーツも販売しています。
糖度50以上!熟成芋の秘密に迫る
お砂糖不使用とは思えないほどの蜂蜜のような強い甘み。こちらの焼き芋は、ただの焼き芋ではありません。
お芋のしっとりさと透明感、その正体は糖度にあるのです。
3か月間の熟成後、2回にわたる温度変化をさせたのち低温で焼き上げ、3時間以上もの時間と手間をかけて完成させます。
温度管理を徹底しながらこだわりの熟成環境でじっくりと焼き上げることで、お芋本来の甘さが最大限に引き出されるそう。
「芋ぴっぴ」さんで使用しているお芋の種類は時期によっても異なるようですが、基本的には“紅はるか”や“シルクスイート”がメイン。
こちらの品種は、強い甘さと、なめらかで滑るような舌触りの食感が特徴なので、まさに蜜芋にぴったりですね。
食べて嬉しいさつまいもの魅力
また、サツマイモは美味しいだけでなく、嬉しい効果をもたらす栄養素もたくさんあります。
主に挙げられるのは、豊富な食物繊維とヤラピン、そしてカリウムでしょうか。腸内をお掃除してくれるだけでなく、老廃物の排出にも役立ちます。
さらに、抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンも含まれているので、免疫力の強化などの健康を保つために重要な働きをする栄養素があるのも、サツマイモの魅力ですね。
「芋ぴっぴ」のサツマイモスイーツを食べれば、きっと心も身体も元気になること間違いなしです!
仙台店限定!ひとくちブリュレ
今回は、仙台店の限定商品をいただきました。
●ひとくちブリュレ 680円(税込)
人気の「焼き芋ブリュレ」がひとくちサイズになったのがこちら。食べやすく、シェアがしやすいのもいいですね。
ブリュレされた表面はカリッと香ばしく、蜜たっぷりのサツマイモとカスタードのねっとり濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。しっとりさは別格。
もちろん、ほかほかと温かい出来立ての食感がこのスイーツの良さでもありますが、実は冷やして食べるのも個人的にはオススメです。
ブリュレ部分が溶けることで、さらにとろーりと滴る蜜。さらに蜜芋感が増すとともに、冷やされたカスタード部分はプリンのような味わいになりました。
お好みで試してみてください♪
映える見た目に心躍る
黄金色が眩しいサツマイモ。とろとろ濃厚で、あふれる蜜に思わずうっとりしてしまいます。
さらに、香ばしくブリュレされることで表面がキラキラと輝きを増し、SNS映えもバッチリです!
アイスや、はちみつバター乗せたバージョンのとろけ具合も絶妙な映えポイントですね。
皆さんもお芋スイーツの虜になってみては…?
INFORMATION
店名:
芋ぴっぴ。仙台一番町店
住所:
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-32 第一観光ビル1階
電話番号:
022-302-6090
営業時間:
10:00~21:00
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。