
仙台駅東口|深夜までケーキやお肉、お土産まで楽しめるアンティークカフェ
みなさんは人生で忘れられないお土産はありますか?
時代とともに映えるお菓子がどんどん生み出され種類も多く、全国からお取り寄せもできるので記憶に残る物も少なくなってきたような気がします。
今回は、筆者が約20年前初めて食べて忘れられなかったチョコレートと、洋菓子店がプロデュースする大満足カフェをご紹介します。
目次
アンティーク家具とお菓子に囲まれ優雅で特別な時間を過ごす「La Couronne Ⅾ'or(ラ・クロンヌ・ドル)」
街の喧騒から少し離れた場所にメルヘン童話に出て来そうな可愛らしいお菓子屋さん
仙台駅東口から五橋方面に向かって徒歩9分。食事前のウォーキングに丁度いい。
周りに高層マンションやビジネスホテルが並ぶ中、異彩を放つ洋菓子屋さん。
頑固一徹の職人さんで一見さんお断りだったらどうしよう…と思いつつも入店。
店内はまさにお菓子の家
外から見た印象をさらに超えるラインナップ!
店内は子供じゃなくても「うわぁ!」と叫びたくなる可愛さでいっぱいです。
ショーケースには生洋菓子がキラキラと並んでいて、季節の焼き菓子も所狭しと揃っています。甘いもの好きには堪らないパラダイス。
お菓子のほかにもフランス産の紅茶葉なども販売されているので、ちょっとした手土産からしっかりとしたギフトセットまでシチュエーション別の商品が多数あるので、幅広く活用できそうですね。
焼き菓子コーナーを奥に進むとカフェコーナーがあります。
店員さんに一声かけてお熱を測ってから進んで下さいね。
ランチメニュー(11:30~15:00)も豊富、日替りがあると毎日気になって通いたくなってしまいます。
アンティーク家具と洋古書に囲まれた癒し空間
店内はトーンダウンされたライトの元に並ぶアンティーク家具や洋古書が「特別な時間」を演出してくれるので、1人の時間を楽しむのもデートにもおすすめ◎
奥にはパーティールームも完備されており、数人のマダムたちの上品な笑い声が微かに聞こえてきて私まで楽しくなってきてしまいました。
洋菓子店でいただく肉塊ランチは乙女も男子も大満足
メニューも定番メニューから季節メニューまであり、日替りランチもプレートとパスタから選べるようです。
●ポークソテー(ライス付) 1,350円(税込)
可愛いケーキ屋さんに入ったのにお肉に手を出す筆者。あまりにも素敵な肉塊のメニューについ注文してしまいました…。
お野菜の旨味が凝縮された濃厚デミグラスソースがたっぷりとかかる、ゴロゴロとしたポーク。嚙むと、サクっと切れてジュワっと肉汁が出て、感動で目を閉じたくなります…。
横に添えてある粒マスタードがさらにポークの旨味を引き出し、付け合わせのセロリの柴漬けや惜しげも無くマヨネーズが乗ったコンソメボイルしめじも最高。
ピクルスは酸味が強いとお肉の美味しさを消してしまう時がありますが、こちらのピクルスはマイルドな酸味で野菜の魅力がしっかり出ていてとても嬉しかったです。
ポークソテーにはセットでパンかライスが選べて、プラス200円でドリンクを付けることができます。
●ガレットコンプレットリッチ 1,400円(税込)
洋菓子店の提供するカフェのご飯メニューが余りにも充実しているのでガレットも追加!
名前に付いているリッチはこの溢れんばかりのチーズのことかもしれません…。野菜やキノコたちが、完全にチーズに溺れています…(笑)。
カリっと香ばしく焼かれた生地とトロトロチーズが食感のアクセントに、サツマイモの甘味が味覚のアクセントとなり色んな美味しいがやってくる。
フォークとナイフがもどかしい…そのままかじりたい…。
チーズの中から発掘された厚切りベーコンはご褒美でしょうか…。
●オレンジブラウニーパフェ 1,200円(税込)
デザート界のオレンジとチョコの組み合わせは最高◎
使用されるオレンジはオーダーが入ったその都度皮を剥いてカットされるので鮮度が桁違い!そんなジューシーなオレンジが丸ごと1個使われています。
トッピングされた洋菓子店こだわりのチョコやブラウニーケーキとオレンジを交互にいただく至福の次は、素材の味を最大限引き出したオレンジシャーベット。
そしてクリームやバニラアイスに絡んでくるオレンジピールソースがリフレッシュ効果を発揮しそう。
季節の果物に合わせて改変されるパフェ、夏には桃が丸ごと1個乗っていたとか!パフェメニューも目が離せません。
「お口直しに」と付いてくる炭酸も嬉しい。
そして、筆者が20年前にお土産に貰って美味しすぎて忘れられなかったチョコレートを発見…!
美味し過ぎて忘れられなかったチョコレートを発見!
金色の宝箱に入っていてメダルみたいなシンプルな形で味が4種類あって…これに間違いないわ!
●チョコBOX/75g 550円(税込)
「ビター」「ミルク」「キャラメル」「ホワイト」4種類も入っていてお得です◎
宝箱に入っていて、時代を超えた選ばれしチョコレートだと思っています。シンプルながらもチョコマニアさんにぜひ送りたい一品!
もちろんお持ち帰りも出来ますので、ラクロンヌドルさんに来ればきっと素敵なプレゼントが見つかりますよ。
ひっきりなしにケーキをお求めのお客様が来店する、本当に愛されているお店です。
INFORMATION
店名:
ラ・クロンヌ・ドル(La couronne Ⅾ’or)
住所:
宮城県仙台市若林区新寺1丁目6-12
電話番号:
022-292-4220
営業時間:
[日~木]10:00~22:00(L.O 21:00)
[金土・祝日前]10:00~24:00(L.O. 23:00)
[平日ランチ]11:30~15:00
一人当たりの予算:
¥1,000~¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。