宮城野通|洋食の相盛り。それは大人の好奇心をくすぐるキラメキの1皿。

宮城野通|洋食の相盛り。それは大人の好奇心をくすぐるキラメキの1皿。

「ハンバーグ」「ナポリタン」この2つの料理は洋食のメニューの中でも、子供の頃好きだった料理の1つに挙がることも多いのではありませんか。甘酸っぱいトマトソースに炒めたハム、玉ねぎ、ピーマンが香るナポリタン。コクと旨味の溶け込んだデミグラスソースがたっぷりかけられた褐色にきらめくハンバーグ。大人になっても好き方は多いはず。

そしてこの2つのメニューを1つの皿で相盛りで食べたい。そんなことを思うときがありませんか。
今回ご紹介するお店では、ナポリタンもハンバーグもそれぞれに美味しい上にその2つを1皿で楽しめる。大人が喜ぶメニューをいただけます。

愛すべき洋食メニューが織りなす食のコラボレーション「洋食屋OBARAおにおんとまと」

食べたい時が吉日。洋食不動の人気メニューが共演する1皿。

みなさんは思い出すと急に食べたくなる料理ってありませんか。筆者にとっては洋食がその1つです。小さい頃に家族と出かけて食事をするときに、お店でお子様ランチエビフライグラタンオムライスなど。好きなものを注文して食べる。あの時のワクワク感は今も心に残っています。

そして、むかし食べたお子様ランチのように1つのお皿に2つ以上の洋食を相盛りでいただけるメニューを見かけると童心に帰ったような気分になります。

今回ご紹介するお店はそんな大人の好奇心を刺激する洋食屋さんです。それがこちら。

「洋食OBARAおにおんとまと」さんです。

場所は仙台駅東口前の宮城野通沿いにあります。仙台駅から徒歩10分程度でしょうか。

ランチの時間帯には、ビジネスマン、家族連れ、カップル、女性の友達同士など多くの方々が訪れていました。

席はテーブル席、カウンター席合わせて36席。そのおひとりさまにピッタリなカウンター席は14席でした。筆者はカウンター席に座ります。

 

デミグラスソースのコクと旨味にホロリと柔らかいハンバーグ。

メニューに目を通すと「もちもちパスタのハンバーグナポリタン」に興味をひかれた筆者。

ハンバーグもナポリタンもどちらも好きな上、お腹もすいているため、これをパスタ大盛で注文しました。

もちもちパスタのハンバーグナポリタン 1,130円(税込
●パスタ大盛り 170円 (税込) 

褐色に輝くデミグラスソースをまとったハンバーグと濃いオレンジ色トマトソースがからむナポリタン。

肉の風味と甘酸っぱい香りが交わり目と鼻、両方に食欲を訴えかけるようです。まずはハンバーグから。

ハンバーグはホロリとやわらかく、肉汁がしっとりと流れます。そこに旨味とコクのあるデミグラスソースが絡んだこっくりと豊かな味は本当に奥深いですね。

デミグラスソースは日本の洋食に欠かせない至高のソースです。

 

ケチャップベースは食欲を倍増させる魔法のソース。

次はナポリタンをいただきます。トマトソースはケチャップベースとのこと、具はハムと玉ねぎとピーマン。お馴染みの組み合わせです。

この匂い。ケチャップベースのソースで炒めるとどうしてこうも食欲が増すのでしょう。ソースの香りにハムの燻製の香り、玉ねぎとピーマンの香味が合わさったこのにおいもナポリタンの特徴ですね。

ひとくち食べるともちもちした歯触りのスパゲティにほどよく甘酸っぱいソースが絡んで、ハムのコクに玉ねぎの甘み、ピーマンのかすかな苦みが感じられます。これは最高の組み合わせですね。

さてナポリタンといえば粉チーズをかける方がとても多いことでしょう。筆者も粉チーズをかけて味変をしてみました。

チーズの白とソースの赤のコントラストはやはりきれいです。チーズの香りとコクが味に深みをもたらしてくれました。

 

クリーミーなコーンスープはやっぱり落ち着く味。

ハンバーグとナポリタンに加えて、何か温かいものを飲みたいと思いスープを注文しました。

●コーンスープ 230円(税込)

クリーム色のスープの表面にクルトンが浮かんでパセリがわずかにかけられた…子供の頃に親に連れられて行ったお店で飲んだあの1杯。子供時代の筆者が大好きなスープでした。

クリーミーでコーンの甘みにミルクのまろやかさが合わさった優しい味。

幼い日の思い出が呼び起こされました。クルトンとパセリも良いアクセントになっています。

 

幼い頃の楽しみは大人になっても脳裏に染み込んでいた。

とても美味しかったです。ハンバーグもナポリタンもコーンスープも食べやすくて、親しみやすい味でした。お店の皆さんも親切な接客で居心地がたいへん良かったです。

また、今回はいただきませんでしたが、日替わりメニューのお得なランチも出されています。

お仕事の昼食時や休日の食事に1人でサクッと済ませたいとき、友達や家族との食事など。男女を問わず様々な場面で訪れやすいですので、みなさんもぜひ行ってみてください。

INFORMATION

店名:

洋食屋OBARAおにおんとまと

住所:

宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目12-2オダシマビル1F

電話番号:

022-239-8588

営業時間:

[月〜土]11:30~20:30
[日]11:30~16:00

定休日:

不定休
※Twitterやホームページにて告知有り

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。