
おいしい本格的なカレーが食べたい!
そんなカレー欲が満載のときにおすすめのインドカレー屋さんをご紹介します。
ランチもディナーも1,000円ほどで、さまざまなカレーやナンが楽しめます。
テイクアウトもありますので、おうちごはんにもおすすめです!
目次
5つ星ホテルのインド人シェフがつくるインド創作ダイニング&バー「Spice Art(スパイスアート)」
本格インド料理がリーズナブル!
地下鉄南北線の北四番丁駅から徒歩3分の場所にある「Spice Art(スパイス アート)」さん。
世界の5つ星ホテルのインド人シェフがつくるインド料理がリーズナブルに楽しめます!
アルコール類のメニューも豊富で、インドビールや、ラッシーを使ったカクテルもあります。
ソフトドリンクは、インド定番のラッシーをはじめ、マスカットラッシーやマスカットラッシーなど、豊富なラインナップ。
選べるカレーとモチモチ焼きたてナン
●スペシャルナン・ディナーセット 1,080円(税込)
スペシャルナン・ディナーセットは、カレーは5種類のセットカレーの中から、ナンは4種類の中から選ぶことができます。サラダも付いていてお得なセットです。
〈カレー1種〉下記5種から1つ選択
・バターチキン
・キーマカレー
・マサラカレー(チキン/ポーク/ラム)
・ベジタブルカレー
・本日の豆カレー〈スペシャルナン1種〉下記4種から1つ選択
・チーズとトマトのナン
・チーズベーコンナン
・キーマナン(ひき肉入りのナン)
・ポテトナン
私はバターチキンカレーとチーズとトマトのナンをチョイス!
カレーの辛さは、0(甘口)、1(中辛)、2(辛口)、3(大辛)、4(激辛)から選べるのですが、私は少々ビビって中辛を選びました。
バターチキンカレーの中辛は辛さは控えめで甘みがあり、チキンがホロッとやわらかくておいしいです。
そんなにピリッとした辛さがないので、刺激を欲している方は辛口以上をおすすめします!
チーズとトマトのナンはチーズが本当にたっぷりで、トマトの酸味がほど良く、モッチモチで最高です。
カレーにディップして食べるのはもちろんおいしいのですが、そのままでもとてもおいしいお気に入りのナンです。
スープはおかわり自由
スープとお水はセルフサービスで、おかわりが自由です。
この日は、たまごと玉ねぎ、にんじんなどのお野菜がたくさん入ったしょうゆベースのスーブで、おかわりしちゃいました。
おかわりの際に「おいしいです!」と店員さんにお伝えしたら、笑顔で「ありがとうございます!」とレシピをこっそり教えてくれました。
●マスカットラッシー 418円(税込)
ダヒーと呼ばれるヨーグルトをベースに作られるインドの定番の飲み物ラッシー。
Spice Artさんのラッシーはサラッとしているのではなく、すこし濃厚で粘度が高めのラッシーです。ヨーグルトのさっぱり感にマスカットのフルーティーさが加わっていて、より爽やかな味です。
甘いので、辛~いカレーのおともにおすすめ!
チョコスプレーが懐かしいバニラアイスクリーム
●バニラアイスクリーム 385円(税込)
締めはデザート!
ということで、バニラアイスを注文しました。
昔懐かしいカラフルなチョコスプレーがたっぷりかかったバニラアイスは、さっぱりとした甘さなのでカレーのあとにピッタリです。
宴会もおひとりさまも歓迎
ノスタルジックな店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとインド料理を楽しめます。
カウンター席とテーブル席があり、宴会も可能とのことです。
この日は、海外のお客さまが数名でいらっしゃったり、おひとりさまで訪れている男性が多かったです。
いたるところにインドを感じられる置物などがあり、ちょっとした異文化を感じることができます。
インド人の店員さんの気さくな接客もリピートしたくなる理由のひとつです!
インドの神様ガネーシャがお店のまえでお迎えします
お店のまえには立派なガネーシャ様がたたずんでおり、お客さまをお迎えしてくれます。
仙台駅からちょっと遠いですが、世界の5つ星ホテルでの経験を積んできたインド人シェフがつくる本格インド料理を堪能しにぜひ訪れてみてください♪
INFORMATION
店名:
Spice Art インド創作ダイニング&バー(スパイスアート)
住所:
仙台市青葉区上杉2丁目4-26パル上杉1F
電話番号:
022ー222-7701
営業時間:
[ランチ] 11:30〜15:00 (L.O.14:30)
[ディナー・バー] 17:30〜23:00 (L.O.22:30)
定休日:
無休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。