
八木山|こども園の中にあるママたちの憩いの場!お洒落な隠れ家カフェ
子育てをしていると悩みは絶えません。
誰かを誘って外食する余裕がないこともあります。
ふらっと立ち寄ってお茶しながら悩みを共有できる場が仙台にありました。
今回は、認定こども園の敷地内にあるお洒落なカフェを紹介します。
目次
まるで隠れ家!認定こども園にあるゆったり過ごせるカフェ「Café 1un 2deux 3trois,soleil!(カフェ アン・ドゥ・トロワ ソレイユ)」
八木山を車でのぼり、閑静な住宅を抜けた先にある「Café 1un 2deux 3trois,soleil!(カフェ アン・ドゥ・トロワ ソレイユ)」さん。
子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
ここは、認定こども園の中にあるとっても珍しいカフェです。駐車場も広々です。
8角形の特徴的な建物はとってもおしゃれで隠れ家のようです。
子連れにとっても優しさが詰まったカフェ内
育児を頑張っているママの心休まる場所となっている「Café 1un 2deux 3trois,soleil!」さん。
8角形の特徴的で大きな建物はどこか懐かしく家のような安心感があります。まるで物語に出てくる学校のようです。
大きな窓には沢山の子ども達の絵が書いてあり微笑ましいですね。
平日は、子ども達、ママたちで賑わっています。
入ると玄関のように靴を脱ぐために靴箱が用意されています。
遊び盛りの子ども達が沢山来店するため、しっかり屋外と室内の空間を分けて遊べるようにしている配慮がとてもうれしいです。
子どもがハイハイすることもできます。
とにかく自由にゆったり過ごせる空間です。
お子様用の椅子や、首が座っていない子やお昼寝中の子でも寝れるように座敷用のテーブルとカーペットがあり、子連れに優しいです。
おもちゃや絵本もとっても多く、子ども達も飽きないのでゆっくりカフェを楽しむことができます。
ママ達がお話ししながら気軽にお茶できるようにドリンクメニューも豊富です。
子連れに嬉しい様々な優しさが散りばめられています。
頑張っている自分にご褒美を!満足ランチ
今回は、ランチを楽しみました。厨房の前に大きく広がる黒板。
メニューがびっしり書かれています。カフェメニューから黒板のメニュー表から選び、店主さんに声を掛けます。
毎週変わるランチメニュー。今回は、生クリーム入りのナポリタンを食べてみました。
●ナポリタン(生クリーム入り) 1,100円(税込)
生クリーム入りのナポリタン。
見た目はナポリタンですが、生クリームが入っていることで少しオレンジでクリーミーさが感じられます。
粉チーズ、野菜がたっぷりで嬉しいカフェ飯です。
早速食べてみると、ナポリタンのケチャップの酸味と生クリームのコクがマッチして奥深い味わいに。
クリーミーで濃厚なソースがパスタと具材に絡まります。
ナポリタンの酸味があるので、トマトクリームパスタとはまた違った味わいです。とってもおいしいです。
具材はピーマン、玉ねぎ、ウインナーと、ナポリタン王道の具材が使われているので、お味はナポリタンそのままの美味しさです。
生クリームでさらにマイルドなったナポリタンは、贅沢感で至福のひと時を過ごせます。
好き嫌いが多い子供たちには、なかなかシェアできないという悩みも、「Café 1un 2deux 3trois,soleil!」さんでは、子ども向けのメニューを豊富に用意しているので親子それぞれ好きなものを食べることができます。
テイクアウトもできるので、ふらっと立ち寄るのもおすすめです。
子連れでゆったり楽しめるカフェで至福のひと時を
今回は、太白区八木山の向山子ども園内にあるカフェ「Café 1un 2deux 3trois, soleil!」さんの魅力と優しさ、美味しさを紹介しました。
子連れでカフェに行ってもなかなかゆっくりできない、カフェに行きたいけれど誘いづらいと感じている方にピッタリです。
ふらっと立ち寄れて、子ども達は沢山のおもちゃでのびのび遊べて、ママパパは自分たちが食べたいものをゆっくり食べながらリフレッシュすることができますよ。
ぜひ、お子さまと素敵なカフェ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
Café 1un 2deux 3trois, soleil!(カフェ アン・ドゥ・トロワ ソレイユ)
住所:
宮城県仙台市太白区八木山緑町21-10
電話番号:
022-305-7552
営業時間:
[平日]11:30〜16:00
[土曜]12:00〜16:00
定休日:
毎週日曜・祝日
他、臨時休業もあり
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。